SSブログ

えっ?!もう..?《SSTR2022の噂》 [SSTR2022]

今週月曜日、成人の日だったかな。

バイクイベント「サンライズ サンセット ツーリング ラリー (SSTR) 」2022年開催に関する情報が 能転気おやじさん から寄せられました。
「えっ?! もう..? マジ?」
なんでも人づてに依る情報だそうで「参考まで..」と云うことです。

どうも、SSTR を後援している北國新聞社が12/下旬に発行した新聞記事で『 開催10周年となる来年、5月末と10月初旬の二回開催される見通しとなった 』と報じたのが大元みたい。
(※ 参考URL:https://twitter.com/Deedlit009/status/1473213139227656194
まぁ、"見通しとなった" とのことで決定ではないので、現時点では "噂" レベルって感じでしょうかね。

SSTR については、グロム125に乗っていたときは原付二種で埼玉から参加なんて "とてもとても.." と考えていたし、レブル250に乗り換えた後では "高速道路走行に慣れてないし.." と及び腰だったこともあって、今回は "考えてもイイかな.." としていただけに、うまいタイミングで情報が届いたものです。

お恥ずかしい話ですが、Youtube で SSTR動画を幾つか視聴したことはあるものの、ルールについて詳しく理解できていません。
そこで、2020年の実施要項を元に "スタートからゴールまで、どんなコースを走ったろう" と思案してみました。

SSTRを完走するための条件は、以下の五つみたいですね。
 ① 日の出時刻以降に太平洋側の海岸線をスタートする
 ② 五箇所以上の 道の駅 or 高速道路SA/PA に立ち寄る
 ③ 最低一箇所、チェックポイントに指定された道の駅に立ち寄る
 ④ 日没時刻までに千里浜のゴールゲートを通過する
 ⑤ 立ち寄り箇所には獲得ポイントが設定されており、ゴールまでに10ポイント以上獲得する

なるほど~ ... それぞれの条件は、さほど難しいモノでは無さそうに思えます。
ただ、埼玉県は "海無し県" ですからスタート地点を何処にするかが悩みどころかな。
こんなときは Google先生を頼るのがお約束。
『SSTR スタート地点 埼玉』をキーワードに検索してみたら "千葉県市川市塩浜一丁目付近" との情報が得られました。
StartPoint.jpg
ほぉ~.. ここからだと首都高/京葉道/東京外環道 へ接続するのが容易なのと、狭いながら駐車スペースや公衆トイレが近辺にあったりしてイイ感じみたいですよ。

で、このスタート地点からゴール地点までを結ぶルートに五箇所以上の立ち寄り箇所を設定したうえで、日の出時刻から日没時刻までに完走すれば OK ってことになるのかな。
立ち寄り箇所についてはトイレ休憩や食事/ガソリン給油などがあるだろうから、五箇所以上の条件については必然的にクリアしそうに思えます。

つぎに GoogleMap を開いてルート検索してみました。
root①.jpg
表示されたルートは、走行距離が 538km , 454km , 491km の三つ。
最も距離が短い 454km のルート(青色のルート)で考えてみます。

① スタート地点近くのインターチェンジから高速道路を利用
  → 京葉市川IC
② ルートの真ん中あたりの高速道路SAで食事と給油
  → 中央自動車道 諏訪湖サービスエリア
    獲得ポイント: 1pt
③ チェックポイントに指定された道の駅に立ち寄り
  → 東京都のチェックポイント "道の駅 八王子滝山" ( 2020年 )
    獲得ポイント: 3pt

ここまでで最初に表示された距離から 8km 増えたけれど、まぁイイでしょう。
root②.jpg

④ 道の駅八王子滝山 と 諏訪湖SA との間でトイレ休憩
  → この区間の中間あたり 釈迦堂パーキングエリア
    獲得ポイント: 1pt

⑤ 松本IC で高速道路を下りたあと、富山方面に向かう道で 道の駅 に立ち寄る
  → 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 と 道の駅 細入 の二箇所
    獲得ポイント: 4pt ( 2pt ✕ 2 )

⑥ 富山インターチェンジ から 高速道路に上がり、ゴールに向かう途中でトイレ休憩
  → 不動寺パーキングエリア
    獲得ポイント: 1pt

⑦ 千里浜にゴールイン
    ポイント合計: 10pt ... 条件達成!

市川塩浜 から 千里浜 までのコースは、こんな感じになりました。
root③.jpg
走行距離は 467km だそうです。
立ち寄り箇所を追加した割りには、最初に表示された距離より大して延びていないですね。
いい具合に設定できたものだと自画自賛したいのですが、どんな感じでしょうか?(笑)

休憩無しで 約八時間 ですから、休憩などに割ける時間は五時間程度でしょうか。
気力とお尻が保つかどうかが何よりも心配なラリーに思えますね。(笑)
でも、なんだか楽しそうなイベントですから、参加の方向で検討しようと思います。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 2

勝ぴぃ

交通集中に依る自然渋滞や道路工事などに依る片側相互通行は勿論のこと、食堂やトイレ、ガソスタの順番待ちなどもあることを考えると立ち寄り箇所に費やせる時間なんて微々たるモノなんでしょうね。
ポイントを獲得するためだけで、システムに登録したら直ちに出発なんてことが頻発しそうな..。
普段、日帰りツーリングで走る距離の二倍をこなそうとするんだから、「そりゃ、そうなるわ」って云われそうですね。
by 勝ぴぃ (2022-01-14 01:10) 

能転気おやじ

こんばんは。
5月参加のメリット、日照時間が長いのが良いですよね。
10月開催と比較すると、2時間程度は長いようです。
2時間あれば、各CPでゆっくり休めるし、メリット沢山。
5月は特定日開催の方向のようですので、物凄い台数のバイクが参加されると思われます。
どうせ参加するなら、超ビッグな回を狙う方が記念になります。
コロナ影響、どうなりますかねー
by 能転気おやじ (2022-01-15 19:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。